top of page
取扱樹種・使用基材
IMG_4899_edited.jpg

取扱樹種・使用基材

 
​突板の特徴

天然木ツキ板化粧合板とは、合板、MDF、不燃板等を基材として、その表面にツキ板(木材を薄く0.2-0.6mm程度の厚さにスライスしたもの)を貼り合わせた木質化粧材のことを言います。

 

用途としては、家具・建具・内装壁・天井・間仕切りなど幅広く使用されています。

IMG_5557.jpeg

合板
(PLYWOOD)

弊社ではホルムアルデヒド放散等級区分の『F☆☆☆☆』合板を使用しています。
また、MDF(中質繊維板)の取り扱いもございます。お気軽にお問合せ下さい。
2.5mm/4mm/5.5mm/10mm/15mm

IMG_5558.jpeg

不燃板

火山性ガラス質複層板を使用しています。(ホルムアルデヒド告知対象外製品です。)あらゆる場所での施工が容易にでき、ノコギリでも簡単に切断できます。
6mm/9mm/12mm

bottom of page