top of page
薪・木材無人販売所
ツキ板を作るときに出た端材を販売しています。
キャンプや薪ストーブで燃やしたり、木細工でアクセサリーや木彫りの置物などを作ったり、使用用途は様々です。
薪・木材販売所ができるまで
原木は、国内外から集められた原木は、数十年の時と風雪を経て、市場へと出荷されます。 その高級材を上記の様に加工する際に色々な端材が出てくるのです。
ツキ板は、原木を丸い断面を四角く切り落とし、スライサーを使って薄く削って作るため、皮の付いている部分は捨てられています。この部分を薪として活用します。
第1段階での端材
ツキ板は、原木を丸い断面を四角く切り落とし、スライサーを使って薄く削って作るため、皮の付いている部分は捨てられていま す。この部分を薪として活用します。